☆ 〒750-1144 山口県下関市小月茶屋2丁目8番27号 083-283-3210 下関市小月の小規模多機能型居宅介護シャンバラへの道順を写真で説明します。
<JRご利用のとき>
小月駅を出て、ロータリーを正面に見て左手側に行きます。駅から20mほど歩き、道路を左手に行きます。左に線路を見ながら約300mほど歩くと右に2⃣階建ての建物があります。そこで右側に曲がり隣の平屋の建物が「小規模多機能シャンバラ」です。
もう少し詳しく、写真を見ならご案内します、、、
風光明媚なJR小月駅に着きました。
駅前はロータリーになってます。
(ここは余談です)ちなみに駅前の国道までの道はこんなかんじです。
「駅前はロータリーになってます。」に続き、左にいきます。
駅前は花壇でキレイです。
花の端まできたら、右に向き
右に向くと、こんなかんじです。
20mも歩けば、道に突き当たり、そこを左に行きます。
左を向くとこんなかんじです。
20m歩くと仏の教えが達筆で書かれてます。それは右手のお宅の玄関前に見えます。
100m歩くと静かな住宅地。
さらに歩きます。
150m歩くと左に線路が見えてきます。
ここから右に、、、
道から右を見ると先の方にファミマが見えます。
ここをファミマに向かって15m歩くと、、、
着きました、玄関です。
お疲れ様です。
<バスご利用のとき>
下関駅から小月方面へのバスに乗ると、長府駅を経由し、「清末(きよすえ)」「材木町(ざいもくちょう)」ときましたら、「材木町(ざいもくちょう)」で降りてください。そこで横断歩道を渡って反対側にいきます。乗ってきたバスのゆく方向へ150mほど歩くと「小月ホンダ」という自動車販売店があります。
ちょうど向かいにファミリーマートがあります。そこで、「小月ホンダ」の車が展示されている真ん中の通路は「シャンバラ」の通路ですから、車や人に注意しながらその通路を線路(東)に向かっていくと平屋の建物が「小規模多機能シャンバラ」です。
バス停「材木町」
食事処「おがた」前です。
バス停からJR小月駅方面を見るとこんなかんじ、、、
でも、施設はバス停の反対側ですから、15mバックの横断歩道を渡ってくださいね、、、
国道を渡ってのち、小月駅方面に向けて、30mもあるけば、左に「岩崎薬局」なのです。
さらに20mも歩けば「ファミマ前」で、右は「小月ホンダ」です。
「小月ホンダ」、「小月ホーム」前です。
ここを右に曲がります。
小月ホーム」、「小月ホンダ」から右に曲がると鉄道線路まで大きく開けて通路になっています。
小月ホンダの前の通路では車の動きに注意してください。
国道から20mも歩くと、視野が大きく広がり、小規模多機能シャンバラに着きました。